水嶋 優

赤坂オフィス
弁護士

司法試験合格後、12年間の日本銀行勤務を経て、2023年11月より創・佐藤法律事務所。

日本銀行では、金融機関のリスク管理点検や金融規制対応、システム開発に関する契約法務/業務リスク管理/情報セキュリティ対応のほか、国際関係業務など多岐にわたる業務に携わった。このほか、海外MBA(INSEAD)への留学や日本取引所グループへの出向を経験している。

また、量子技術に関し、文部科学省の「光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)」の助成を受けた人材育成プログラムに参加し、同プログラムのビジネスコンテストにおける受賞経験を持つ。

主な業務分野

Web3、フィンテック、量子、ファンド、ファイナンス、システム関連法務、M&A、一般企業法務

言語

日本語、英語

 

2023年11月- 創・佐藤法律事務所 赤坂オフィス
2019年6月- 2021年6月 出向:㈱日本取引所グループ(㈱日本証券クリアリング機構)
2016年8月- 2017年7月 留学:INSEAD MBA
2011年4月- 2023年9月 日本銀行(所属部署:金融機構局、システム情報局、国際局等)
2010年9月 司法試験合格
2017年7月 INSEAD MBA 修了
2008年3月 横浜国立大学 法科大学院 修了
2005年3月 東京大学 経済学部 卒業
2025年3月 文部科学省「光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)」助成事業のビジネスコンテスト(Q-Quest2024)において準優勝
2024年1月 第一東京弁護士会